こんばんは、トムです。
釣れん!
以上
さて、さっくりと今日のあらすじを書きますと。。。
AM3:30 朝起きた時には雷&豪雨
AM4:30 二度目に起きた時にも雷&豪雨
AM5:30 三度目に起きた時は雨が上がってました ⇒ 出撃
AM6:30 糸島Oサーフ&地磯に到着、サーフは超濁り&波荒れの為に地磯に移動
AM6:45 釣り開始、釣り場は波が結構高い。。。ちょっとあぶないかも
AM6:46 第一投目でリーダーが切れてルアーロスト、、、嫌な予感がビンビン伝わってくる
AM7:00 2個目のルアーロスト、今度はセカンドタックルのリーダーが切れた、、、
AM9:00 さらに波が高くなってくる、釣り場の足元まで波がさらってくる
AM9:10 本日一番の高波に襲われ、後ろに置いておいたセカンドタックル&網が海に沈没・・・
AM9:30 危ないので納竿とする、ルアーロストX2で相変わらずの魚っ気なしにて終了org
PM1:00 博多駅のタックルベリーに向けて出発
PM2:00 超豪雨に見舞われ、博多駅に足止め・・・ゲーセンのスロット北斗で遊ぶ
⇒たまにやると面白い
PM3:00 タックルベリーにて中古ルアー購入
PM6:00 家で焼き肉、ビール&焼酎でいい感じ
PM8:30 ソワソワして室見川に出撃
PM11:30 ノーフィッシュでフィニッシュ!
ふ~、疲れた一日でした。
室見川では、隣で釣っていた中学生が青虫でセイゴとアジを上げてました。
自分も次回は餌釣りでリフレッシュしようかと思います。。。
最後に。。。今回の九州地方の大雨により被害に遭われた方々に深くお見舞い申し上げます。
----------------------------------------
場 所 :糸島半島/東側
時間帯 :AM 6:30~AM 9:30、PM8:30~PM11:00 ※満潮AM 5:43、PM7:09 (小潮) 南風2m位 曇り
釣 果 :男の子エーン
タックル:ソルパラSPS−1062MH&ダイワファントムJライト3500PE&PEライン1.5号
クロステージCRS-962PE&アルテグラアドバンス2500S&PEライン1.0号
使用ルアー:ブルーオーシャン、ビーチウォーカーvibe、diet120、100円メタルジグ、ショアラインシャイナー、グラスミノーL など
----------------------------------------