9/30 室見川ルアー釣行記(祭りの残り火?)

tomoodesu

2012年09月30日 21:31

こんばんは、トムです。



週末の台風の影響で、本日日曜日は釣行無理かと思っていましたら・・・意外と影響少なそう?



サゴシ祭りが本当に終わったのか気にもなりましたので、夕マヅメの時間帯にちょこっと室見川調査に行ってきました。





百道側の防波堤は入れそうにない程、波が防波堤に打ち寄せています



愛宕浜側は釣り人も何人かいますし大丈夫そう!?こっち側に行ってみました。



現地到着はPM4:00頃、、、やっぱり爆風ですね



先端の防波堤は誰もいないですね・・・波が打ち寄せ、時折潮が舞い上がっています



自分の家は近いので潮を被っても大丈夫ですし良さげな場所も空いてないので、防波堤周りで釣る事に決めました



海はさすがに濁ってますが、サゴシのジャンプが時折見られて昨日より状況は良い感じ?



さて、メタルジグをセットして探ってみます。。。














と、開始数投で1匹目ゲット!ブルーの100円メタルジグです。



スローにシャクってたらヒットしました















その後2匹目を追加、オレンジの100円メタルジグです、早巻き中に『ガツッ』っとヒット!



と、ここで事件発生・・・メタルジグを外して油断していたら、、、













『サゴシに噛まれました』












魚の顔近くに薬指があったのですが、パクッと噛まれて指の腹から血がダラダラ



口が鋭い魚は危険ですね、改めて思い知らされました。



会社のYさんからバンソウコを頂きました~感謝です









その後はアタリが止まり、そろそろ帰ろうかなと考えてた所で・・・鳥が集まってきてる場所がありますね!?



その近辺を狙ってみると、、、帰る間のPM6:00前に3匹目をゲット!



47cmの良い感じに太ったサゴシでした、白色の200円メタルジグでフォール中に当たりました。





サイズもなかなかだったので、帰って直ぐ刺身にしたのですが・・・プリプリで超サイコーに旨かったです





腹身部もそこそこに脂がのってました、海の恵みに感謝です





という事で、まだサゴシは釣れる事が分かりましたが、来週はどうかな~







おわり


----------------------------------------
場 所 :室見川

時間帯 :PM 4:00 ~ PM6:00 ※干潮PM3:19 (大潮) 北風10m位? 曇りのち雨

釣 果 :サゴシ3本(47cmが最大)

タックル:ソルパラSPS−1062MH&ダイワファントムJライト3500PE&PEライン1.5号

100円メタルジグ、200円メタルジグ
----------------------------------------


あなたにおススメの記事
関連記事