こんばんは、トムです。
本日は嫁とファミリーフィッシングに行って参りました。
伊都菜彩で買い物をした帰りに牧のうどんで昼食を済ませた後、暇なので釣りでも良いよという嫁からのお言葉が。。。奇跡だ
ま、糸島の海は綺麗ですからね、海に行くだけでも気分転換になってくれるはずです
現地到着はPM1:00頃、場所はキス釣りでいつも行くサーフにしました。
嫁と釣りに行くと面倒を見ないといけないから大変なんです。。。ムシ餌を触れないとかではなく
『投げると右方向に飛んでいくんです』
本日も最初の一投目を投げさせてみると。。。右で釣っている人の目前をジェット天秤が通過してるがな
下手すれば殺人マシーンなんです。。。今日も1投目でストップさせました
という事で、いつも嫁の分を投げるのは自分の役目になってしまいます。。。
自分と嫁の仕掛けを投げて、引き釣りだけ嫁は自分で行い、釣った魚を外して餌を付けてあげたり。。。
『面倒くさっ』
一緒に釣りに行くのは楽しいのですが、こういった面倒を見ないといけないので大変です
しかも風が結構強くて重めのジェット天秤を付けたので、当たりが全く分かりません
仕掛けを引き上げたら釣れてたみたいな。。。しかも嫁は釣りに飽きて砂浜で遊んでるがな。。。
結局2時間位釣ってキス25匹でした、今日は嫁の要望でピンギスも持って帰りました~。
通常でしたらキープサイズは2匹だけなんですけどね、、、最大で23cm位でした。
いつもは塩焼きにしているのですが、今日のピン達はさすがに厳しそうなので、天ぷらにしてみました。(写真は天ぷら前ですよ~)
『美味しいじゃん』
小さくてもキスは美味しいですね、身が淡白なので天ぷらにおろしポン酢なども相性が良かったです。
ちょっと小さいので可哀相ですが、今後は晩御飯の為に確保する事になりそうです。。。
ちなみに伊都菜彩でコチを仕入れていたので、本日はコチ&キスの刺身、キスの天ぷら、コチの味噌汁と豪勢な食事になりました
ほんと、こういった魚料理を食べていたら、普通のスーパーで魚を買えないですね。。。良いのか悪いのか。
おわり