2014年05月01日
2014年第18戦(5/1 糸島 天国と地獄)
こんにちは、トムです。
本日はGWで唯一の朝~夕方まで釣りが出来るゴールデンデイです
明日から帰省しますので、しばらく釣りには行けなくなります、思い切り釣りを楽しみたいと思います
起床は気合いのAM3:30・・・
『酒臭っ』
昨日は飲み会でAM0:00まで飲んでまして、大丈夫かなと思ってたのですがやっぱ酒が残ってましたね
急がば回れ、二度寝する事にしました。。。
AM6:00に起床すると、何とか抜けた感じなので糸島に出撃
寄り道などして、いつものF漁港でまずはエギングからスタート!
しかし仕掛けを作っていて思ったのですが、、、風がめっちゃ強いですね
唯一の救いは向かい風でしょうか、飛ばないですが左右から強風が吹くよりましです。
さて、第一投目、、、
『いっちょん飛ばんね』
さすがは強風の向かい風です、いつもの半分位しか飛んでません
とりあえずカウントダウンで底を取り、三段シャクリ後にフォールさせてると。。。
『ジー』
先日に続きまた第一投目でヒット~!素人の私にでも分かるアタリです!

上げてみると一キロのアオリイカでした!
さぁ、時合かとスカリにイカを入れてると、おっさんエギンガーが私が釣った場所で釣り始めましたよ・・・
そこ荷物も置いてるんですけどね~、まあ一匹釣ってたから良いですがちょっとマナー的にね・・・
私は横にずれ、釣りを再開しますがその後はアタリなし、、、ていうか飲み後の早起きはやっぱ体がキツイ、、、
一時間で撤収しました
とりあえず車で一時間ほど仮眠し、次はショアジグでもやるかとN崎に行くことに
現地に着くとラッキーな事に人がいませんね!
GWのせいか、釣り人は海沿いに結構多かったのでダメかと思ってました、仕掛けのセットは後回しでそそくさと場所取りに。
ロッドを岩にたてかけ、海の状況や立ち位置を確認後にロッドを手に取った瞬間。。。パキッ
『ぎゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ぁ』

ロッドを置いた岩にくぼみがあったらしく、テコの原理でいとも簡単に折れちまいましたよ・・・そんなに力入れてないのに
泣きながら糸島を後にしました、、、
おわり
本日はGWで唯一の朝~夕方まで釣りが出来るゴールデンデイです

明日から帰省しますので、しばらく釣りには行けなくなります、思い切り釣りを楽しみたいと思います

起床は気合いのAM3:30・・・
『酒臭っ』
昨日は飲み会でAM0:00まで飲んでまして、大丈夫かなと思ってたのですがやっぱ酒が残ってましたね

急がば回れ、二度寝する事にしました。。。
AM6:00に起床すると、何とか抜けた感じなので糸島に出撃

寄り道などして、いつものF漁港でまずはエギングからスタート!
しかし仕掛けを作っていて思ったのですが、、、風がめっちゃ強いですね

唯一の救いは向かい風でしょうか、飛ばないですが左右から強風が吹くよりましです。
さて、第一投目、、、
『いっちょん飛ばんね』
さすがは強風の向かい風です、いつもの半分位しか飛んでません

とりあえずカウントダウンで底を取り、三段シャクリ後にフォールさせてると。。。
『ジー』
先日に続きまた第一投目でヒット~!素人の私にでも分かるアタリです!

上げてみると一キロのアオリイカでした!
さぁ、時合かとスカリにイカを入れてると、おっさんエギンガーが私が釣った場所で釣り始めましたよ・・・

そこ荷物も置いてるんですけどね~、まあ一匹釣ってたから良いですがちょっとマナー的にね・・・
私は横にずれ、釣りを再開しますがその後はアタリなし、、、ていうか飲み後の早起きはやっぱ体がキツイ、、、
一時間で撤収しました

とりあえず車で一時間ほど仮眠し、次はショアジグでもやるかとN崎に行くことに

現地に着くとラッキーな事に人がいませんね!
GWのせいか、釣り人は海沿いに結構多かったのでダメかと思ってました、仕掛けのセットは後回しでそそくさと場所取りに。
ロッドを岩にたてかけ、海の状況や立ち位置を確認後にロッドを手に取った瞬間。。。パキッ
『ぎゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ぁ』

ロッドを置いた岩にくぼみがあったらしく、テコの原理でいとも簡単に折れちまいましたよ・・・そんなに力入れてないのに

泣きながら糸島を後にしました、、、
おわり
Posted by tomoodesu at 14:28│Comments(11)
│ソルトルアー
この記事へのコメント
こんにちは。 やりましたね(^ー^)さすがトムさんイカgetおめでとうございますm(__)m
ロッドが折れたのはかなり残念な事でしたが…(。>д<) ロッドってそんな簡単に折れるものですかね?!
僕は昨日の夕マズメも調子にのって出撃しましたが見事にホゲました(笑) でも、ルアーマンとしては重要な情報をいつも犬の散歩させてるおじいちゃんからgetできたので善しとしましょう(笑)
ロッドが折れたのはかなり残念な事でしたが…(。>д<) ロッドってそんな簡単に折れるものですかね?!
僕は昨日の夕マズメも調子にのって出撃しましたが見事にホゲました(笑) でも、ルアーマンとしては重要な情報をいつも犬の散歩させてるおじいちゃんからgetできたので善しとしましょう(笑)
Posted by paipai at 2014年05月01日 17:05
>paipaiさん
こんにちは!
ビギナーズラックでイカゲットしましたが、竿が・・・(T_T)
全然力入れてないんですけどね、力点と作用点のバランスが丁度良かったのか?
犬の散歩のおじいちゃんから有力情報ですか、非常に気になりますw
GWは人が多いですが、また釣れたら報告をお願いします!
こんにちは!
ビギナーズラックでイカゲットしましたが、竿が・・・(T_T)
全然力入れてないんですけどね、力点と作用点のバランスが丁度良かったのか?
犬の散歩のおじいちゃんから有力情報ですか、非常に気になりますw
GWは人が多いですが、また釣れたら報告をお願いします!
Posted by tomoodesu
at 2014年05月01日 20:56

こんにちは!
キロUPゲットで喜んだのも束の間骨折やらかしましたか、凹みますよね。
カーボンロッドは簡単に折れるものです、私は回収したエギがロッドに当たったら次の1投でその箇所からポキリでした。自分が骨折しなかっただけ良かったと思いましょう。
キロUPゲットで喜んだのも束の間骨折やらかしましたか、凹みますよね。
カーボンロッドは簡単に折れるものです、私は回収したエギがロッドに当たったら次の1投でその箇所からポキリでした。自分が骨折しなかっただけ良かったと思いましょう。
Posted by esu3go
at 2014年05月02日 10:25

こんにちわ(^○^)
なんか~絶好調ですね↑
糸島で既にイカが上がってるなんて完全に私出遅れてます(-o-;)
明日からようやく釣りに行けそうです♪キロアップしなくてもいいからとにかく食いたい!いや…釣りたいw
なんか~絶好調ですね↑
糸島で既にイカが上がってるなんて完全に私出遅れてます(-o-;)
明日からようやく釣りに行けそうです♪キロアップしなくてもいいからとにかく食いたい!いや…釣りたいw
Posted by Purple68 at 2014年05月02日 12:00
こんにちは(^_^)
おめでとうございます!!
しかし・・・ロッドの破損(T_T)
当たり所というか力のかかり具合で簡単に折れるんですね(T_T)
おめでとうございます!!
しかし・・・ロッドの破損(T_T)
当たり所というか力のかかり具合で簡単に折れるんですね(T_T)
Posted by kinchan.719
at 2014年05月02日 14:40

-esu3goさん
こんにちは!
ロッドって簡単に折れるんですね、エギが当たって折れたら悲しいっす…
確かに自分が骨折しなかっただけ良かったです、ロッドはまた買えばいいですね!
-パープルさん
ロッドの件が無かったら絶好調と言いたい所ですがね~
これに懲りずに頑張ります!
明日から糸島でシャクリまくって下さい!
こんにちは!
ロッドって簡単に折れるんですね、エギが当たって折れたら悲しいっす…
確かに自分が骨折しなかっただけ良かったです、ロッドはまた買えばいいですね!
-パープルさん
ロッドの件が無かったら絶好調と言いたい所ですがね~
これに懲りずに頑張ります!
明日から糸島でシャクリまくって下さい!
Posted by tomoodesu
at 2014年05月02日 14:42

-kinchanさん
こんにちは!
ありがとうございます、ビギナーズラックですがアオリイカはやっぱり嬉しいですね
ロッドと心の修理が終わったら、また頑張ります!
こんにちは!
ありがとうございます、ビギナーズラックですがアオリイカはやっぱり嬉しいですね
ロッドと心の修理が終わったら、また頑張ります!
Posted by tomoodesu
at 2014年05月02日 14:46

こんばんは。 昨日の夕マズメ、犬の散歩させてるおじいちゃんから情報貰ったチョイ時磯に出撃してきました(^ー^)
やっぱり知ってる人しか知らな良い場所で、小さいけど磯マル50~60㎝の複数安打でした(^o^)v(因みにランカー磯マル釣ったのもそのチョイ磯ですが(笑)) 去年の12月に買って入魂出来てなかったアブガルシアのヒラ専用ロッドに入魂出来て興奮しまくって寝れません(笑)
やっぱり回遊してるシーバスより居着きのシーバスの方が楽しませてくれますね(*´∀`)♪
買ったばっかの烈波のリアフック伸ばされてましたからね(。>д<)
やっぱり知ってる人しか知らな良い場所で、小さいけど磯マル50~60㎝の複数安打でした(^o^)v(因みにランカー磯マル釣ったのもそのチョイ磯ですが(笑)) 去年の12月に買って入魂出来てなかったアブガルシアのヒラ専用ロッドに入魂出来て興奮しまくって寝れません(笑)
やっぱり回遊してるシーバスより居着きのシーバスの方が楽しませてくれますね(*´∀`)♪
買ったばっかの烈波のリアフック伸ばされてましたからね(。>д<)
Posted by paipai at 2014年05月10日 04:10
-paipaiさん
こんにちは!
やりましたね、磯マルの複数安打とは羨ましい!
しかし地磯居着きのシーバスっているんですね、糸島は回遊待ちしかないと思ってました
おじいちゃんもそうですが、ワンちゃんに何か餌をプレゼントしなきゃですねw
こんにちは!
やりましたね、磯マルの複数安打とは羨ましい!
しかし地磯居着きのシーバスっているんですね、糸島は回遊待ちしかないと思ってました
おじいちゃんもそうですが、ワンちゃんに何か餌をプレゼントしなきゃですねw
Posted by tomoodesu
at 2014年05月10日 15:36

こんばんは。 多分、普段は沖の地磯に居着きで回遊範囲がかなり狭く、満潮になったら陸っぱりから釣れる距離にお食事に来てると思われます(笑) 普通の回遊シーバスと違って色が真っ黒で、とんでもないくらいのファイトで楽しませてくれますからね(*´∀`)♪
今年の糸島はシラス鰯が大量に居るみたいだから夏~秋にかけて小戸も爆釣かもしれませんよ(^ー^)
お座敷犬に何をプレゼントしましょうかね(笑)
今年の糸島はシラス鰯が大量に居るみたいだから夏~秋にかけて小戸も爆釣かもしれませんよ(^ー^)
お座敷犬に何をプレゼントしましょうかね(笑)
Posted by paipai at 2014年05月10日 21:58
-paipaiさん
こんにちは!
なるほど、沖の磯に居着きですか~勉強になります!
釣りは地形や潮の干満など、色々なファクターがあり奥が深いです
何とか自分なりのパターンを見つければ良いのですが、自分はまだまだですね…
確かに、今年はカタクチが大量発生してますので、今後も楽しみですね~!
こんにちは!
なるほど、沖の磯に居着きですか~勉強になります!
釣りは地形や潮の干満など、色々なファクターがあり奥が深いです
何とか自分なりのパターンを見つければ良いのですが、自分はまだまだですね…
確かに、今年はカタクチが大量発生してますので、今後も楽しみですね~!
Posted by tomoodesu
at 2014年05月13日 08:43
