2014年05月25日
2014年第22,23戦(5/24,25 糸島 F漁港)
こんばんは、トムです。
今週は釣果もなかったので手短にw
昨日、本日の朝マズメにF漁港へエギング出撃しますた。
結果は、、、華麗なるずーぼーでした
ていうか湾内はイワシ大量発生中でしたよ、網ですくえるくらいですw
イワシに反応したシーバスが海面をバシャバシャやってましたが、手持ちのルアーでは全く反応なかったっすね~。
何を使えば良いんでしょね?
おわり
今週は釣果もなかったので手短にw
昨日、本日の朝マズメにF漁港へエギング出撃しますた。
結果は、、、華麗なるずーぼーでした

ていうか湾内はイワシ大量発生中でしたよ、網ですくえるくらいですw
イワシに反応したシーバスが海面をバシャバシャやってましたが、手持ちのルアーでは全く反応なかったっすね~。
何を使えば良いんでしょね?
おわり
2014年05月17日
2014年第21戦(5/17 糸島)
こんにちは、トムです。
昨日ネットで何件か情報がありましたが、糸島でヤズが釣れてるらしく。。。
海釣り公園では69cmのヤズが釣れてましたね、、、ていうかもうちょいでブリっすね
本日はショアジグしようかと悩みましたが、朝マズメはド干潮なので厳しいと思いやっぱイカ釣りにしました
場所はいつものF漁港、到着はAM3:30、、、潮が動いている時間帯を狙って頑張りました
が、、、、、、
意外と強風が吹いてます
しかし向かい風なので何とかエギングはいけるかな、、、本日は夜間という事もありエメラルダスのラトルをセレクト。
おりゃ~!
キャストしますが全く飛びません
暗いのでラインでアタリを取るしかないんですが、全くわかりまへんw
しかし、そんな中2投目で数回シャクリ後フォールの後、、、シャクろうとすると
『ズシッ』

1.3キロのコウイカでした!
いや~、全くアタリは分からなかったのですが結果オーライですw
しかし我が家ではもう少し小ぶりのコウイカが好まれます、、、あんまり喜んでませんでしたよ
その後は明るくなっても反応はなく、干潮の潮どまりという事もありAM5:00過ぎにエギングは止め。
まぁ飽きただけなんですがね
以前から気になっていた地磯側にサーフタックルを持って出撃しました
しかし撃てども撃てども、、、
『藻ばっか』
遠浅のサーフなんですが、藻がびっしり生えてますね。。。フローティングミノーしか快適に釣れません。。。
ちょっとしずめると藻が半端なく絡まってきます
適当にキャストしながら歩いていると、終点?に到着しました。

ていうか、ここまで歩いて気が付いたのですが、岸沿いに網が平行に入ってますね。。。こりゃだめばい
適当に戻りながらフローティングミノーを打っていると、、、
『がボッ』
何かしらんけど定置網の内側で70位のシーバスがボイルを始めました!
博多湾のシーバスはいらんけど、糸島のシーバスは持って帰りたい!
フローティングミノーの射程から外れているため、焦って先日購入したレンジバイブTGをせっとしようとするんですが、こんな時に限って別のルアーと絡まってます
やっとほどけて投げますが、背後に木があってうまく投げられません、、、
焦る
↓
投げる
↓
キャスト失敗
↓
ほどく
↓
焦る
↓
投げる
ガイドに絡まる
などモタモタしていますが、まだ何とか射程距離にボイルが入っている!
うぉりゃ~!ボイルちょい先にナイスキャスト!藻に引っ掛かるので表層早巻きで!?
『エビ、、、
』
エビを回収する際にも当然ながら藻が絡まってきて、、、、解消する間に射程外に消えていきました、、、焦るとダメですね
結局AM7:00に納竿としました、とりあえずイカは釣れてよかったですけどなんかスッキリしない釣行となりました。
おわり
昨日ネットで何件か情報がありましたが、糸島でヤズが釣れてるらしく。。。
海釣り公園では69cmのヤズが釣れてましたね、、、ていうかもうちょいでブリっすね

本日はショアジグしようかと悩みましたが、朝マズメはド干潮なので厳しいと思いやっぱイカ釣りにしました

場所はいつものF漁港、到着はAM3:30、、、潮が動いている時間帯を狙って頑張りました

が、、、、、、
意外と強風が吹いてます

しかし向かい風なので何とかエギングはいけるかな、、、本日は夜間という事もありエメラルダスのラトルをセレクト。
おりゃ~!
キャストしますが全く飛びません

暗いのでラインでアタリを取るしかないんですが、全くわかりまへんw
しかし、そんな中2投目で数回シャクリ後フォールの後、、、シャクろうとすると
『ズシッ』

1.3キロのコウイカでした!
いや~、全くアタリは分からなかったのですが結果オーライですw
しかし我が家ではもう少し小ぶりのコウイカが好まれます、、、あんまり喜んでませんでしたよ

その後は明るくなっても反応はなく、干潮の潮どまりという事もありAM5:00過ぎにエギングは止め。
まぁ飽きただけなんですがね

以前から気になっていた地磯側にサーフタックルを持って出撃しました

しかし撃てども撃てども、、、
『藻ばっか』
遠浅のサーフなんですが、藻がびっしり生えてますね。。。フローティングミノーしか快適に釣れません。。。
ちょっとしずめると藻が半端なく絡まってきます

適当にキャストしながら歩いていると、終点?に到着しました。

ていうか、ここまで歩いて気が付いたのですが、岸沿いに網が平行に入ってますね。。。こりゃだめばい
適当に戻りながらフローティングミノーを打っていると、、、
『がボッ』
何かしらんけど定置網の内側で70位のシーバスがボイルを始めました!
博多湾のシーバスはいらんけど、糸島のシーバスは持って帰りたい!
フローティングミノーの射程から外れているため、焦って先日購入したレンジバイブTGをせっとしようとするんですが、こんな時に限って別のルアーと絡まってます

やっとほどけて投げますが、背後に木があってうまく投げられません、、、
焦る
↓
投げる
↓
キャスト失敗
↓
ほどく
↓
焦る
↓
投げる
ガイドに絡まる
などモタモタしていますが、まだ何とか射程距離にボイルが入っている!
うぉりゃ~!ボイルちょい先にナイスキャスト!藻に引っ掛かるので表層早巻きで!?
『エビ、、、

エビを回収する際にも当然ながら藻が絡まってきて、、、、解消する間に射程外に消えていきました、、、焦るとダメですね

結局AM7:00に納竿としました、とりあえずイカは釣れてよかったですけどなんかスッキリしない釣行となりました。
おわり
2014年05月15日
2014年第19,20戦(5/6 糸島 5/15 博多湾)
こんばんは、トムです。
先週末は体調不良で出撃デキズ
子供が保育園でもらってくる風邪はたち悪いですね、、、なかなか治らず困ってますが!
大分落ち着いてきたので、本日軽くバチ調査に投げてきました。
と、その前にGW最終日の釣行をアップしてませんでした・・・まぁ釣れてないから書く事ないんですけどね
糸島F漁港にイカ狙いで行ったのですが、あえなく撃沈に終わりました。。。以上
さて、本日のバチ調査はというと、気分をかえ博多湾でもいつもとは対岸の所へ行ってきました。
追い風で投げれるからこっち選んだんですけど、到着すると誰もおらず・・・釣れてないのかね?
いつもの場所に移動も考えたのですが、面倒なのでとりあえずやってみる事に
開始数投で、、、ググッ

セイゴちゃんでも楽しいですね。
その後、数投目で、、、

とりあえず今シーズンの記録となる56cmをゲット!
その後もアタリはあるのですが、乗せきらなかったりバラシタリしながらも結局6キャッチ!
pm9:00~10:30での釣果だからまずまずの釣果となりました
肝心のバチは抜けていたかというと、、、
『すっかり調査するの忘れてましたw』
釣るのに夢中になって、バチのことをすっかり忘れてましたよw
まぁ、バチパターンで釣れてるから抜けているという事で!
ちなみにルアーには引っ掛かってこなかったですが、所々で水面から捕食音が聞こえてました。
おわり
先週末は体調不良で出撃デキズ

子供が保育園でもらってくる風邪はたち悪いですね、、、なかなか治らず困ってますが!
大分落ち着いてきたので、本日軽くバチ調査に投げてきました。
と、その前にGW最終日の釣行をアップしてませんでした・・・まぁ釣れてないから書く事ないんですけどね

糸島F漁港にイカ狙いで行ったのですが、あえなく撃沈に終わりました。。。以上
さて、本日のバチ調査はというと、気分をかえ博多湾でもいつもとは対岸の所へ行ってきました。
追い風で投げれるからこっち選んだんですけど、到着すると誰もおらず・・・釣れてないのかね?
いつもの場所に移動も考えたのですが、面倒なのでとりあえずやってみる事に

開始数投で、、、ググッ

セイゴちゃんでも楽しいですね。
その後、数投目で、、、

とりあえず今シーズンの記録となる56cmをゲット!
その後もアタリはあるのですが、乗せきらなかったりバラシタリしながらも結局6キャッチ!
pm9:00~10:30での釣果だからまずまずの釣果となりました

肝心のバチは抜けていたかというと、、、
『すっかり調査するの忘れてましたw』
釣るのに夢中になって、バチのことをすっかり忘れてましたよw
まぁ、バチパターンで釣れてるから抜けているという事で!
ちなみにルアーには引っ掛かってこなかったですが、所々で水面から捕食音が聞こえてました。
おわり
2014年05月01日
2014年第18戦(5/1 糸島 天国と地獄)
こんにちは、トムです。
本日はGWで唯一の朝~夕方まで釣りが出来るゴールデンデイです
明日から帰省しますので、しばらく釣りには行けなくなります、思い切り釣りを楽しみたいと思います
起床は気合いのAM3:30・・・
『酒臭っ』
昨日は飲み会でAM0:00まで飲んでまして、大丈夫かなと思ってたのですがやっぱ酒が残ってましたね
急がば回れ、二度寝する事にしました。。。
AM6:00に起床すると、何とか抜けた感じなので糸島に出撃
寄り道などして、いつものF漁港でまずはエギングからスタート!
しかし仕掛けを作っていて思ったのですが、、、風がめっちゃ強いですね
唯一の救いは向かい風でしょうか、飛ばないですが左右から強風が吹くよりましです。
さて、第一投目、、、
『いっちょん飛ばんね』
さすがは強風の向かい風です、いつもの半分位しか飛んでません
とりあえずカウントダウンで底を取り、三段シャクリ後にフォールさせてると。。。
『ジー』
先日に続きまた第一投目でヒット~!素人の私にでも分かるアタリです!

上げてみると一キロのアオリイカでした!
さぁ、時合かとスカリにイカを入れてると、おっさんエギンガーが私が釣った場所で釣り始めましたよ・・・
そこ荷物も置いてるんですけどね~、まあ一匹釣ってたから良いですがちょっとマナー的にね・・・
私は横にずれ、釣りを再開しますがその後はアタリなし、、、ていうか飲み後の早起きはやっぱ体がキツイ、、、
一時間で撤収しました
とりあえず車で一時間ほど仮眠し、次はショアジグでもやるかとN崎に行くことに
現地に着くとラッキーな事に人がいませんね!
GWのせいか、釣り人は海沿いに結構多かったのでダメかと思ってました、仕掛けのセットは後回しでそそくさと場所取りに。
ロッドを岩にたてかけ、海の状況や立ち位置を確認後にロッドを手に取った瞬間。。。パキッ
『ぎゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ぁ』

ロッドを置いた岩にくぼみがあったらしく、テコの原理でいとも簡単に折れちまいましたよ・・・そんなに力入れてないのに
泣きながら糸島を後にしました、、、
おわり
本日はGWで唯一の朝~夕方まで釣りが出来るゴールデンデイです

明日から帰省しますので、しばらく釣りには行けなくなります、思い切り釣りを楽しみたいと思います

起床は気合いのAM3:30・・・
『酒臭っ』
昨日は飲み会でAM0:00まで飲んでまして、大丈夫かなと思ってたのですがやっぱ酒が残ってましたね

急がば回れ、二度寝する事にしました。。。
AM6:00に起床すると、何とか抜けた感じなので糸島に出撃

寄り道などして、いつものF漁港でまずはエギングからスタート!
しかし仕掛けを作っていて思ったのですが、、、風がめっちゃ強いですね

唯一の救いは向かい風でしょうか、飛ばないですが左右から強風が吹くよりましです。
さて、第一投目、、、
『いっちょん飛ばんね』
さすがは強風の向かい風です、いつもの半分位しか飛んでません

とりあえずカウントダウンで底を取り、三段シャクリ後にフォールさせてると。。。
『ジー』
先日に続きまた第一投目でヒット~!素人の私にでも分かるアタリです!

上げてみると一キロのアオリイカでした!
さぁ、時合かとスカリにイカを入れてると、おっさんエギンガーが私が釣った場所で釣り始めましたよ・・・

そこ荷物も置いてるんですけどね~、まあ一匹釣ってたから良いですがちょっとマナー的にね・・・
私は横にずれ、釣りを再開しますがその後はアタリなし、、、ていうか飲み後の早起きはやっぱ体がキツイ、、、
一時間で撤収しました

とりあえず車で一時間ほど仮眠し、次はショアジグでもやるかとN崎に行くことに

現地に着くとラッキーな事に人がいませんね!
GWのせいか、釣り人は海沿いに結構多かったのでダメかと思ってました、仕掛けのセットは後回しでそそくさと場所取りに。
ロッドを岩にたてかけ、海の状況や立ち位置を確認後にロッドを手に取った瞬間。。。パキッ
『ぎゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ぁ』

ロッドを置いた岩にくぼみがあったらしく、テコの原理でいとも簡単に折れちまいましたよ・・・そんなに力入れてないのに

泣きながら糸島を後にしました、、、
おわり