ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年03月21日

2015年第8戦(3/21 呼子&糸島サーフ)

こんにちは、トムです。



今週末は前回の宣言通り、金曜の夜からYBKまでエギングに行ってきました車



出発は金曜夜の9:30頃から、到着は一時間半位掛かりました~






さて、何を隠そう呼子に釣りで訪問したのは初めてでございますぶた



当然釣り座やポイントなどノープランで来てしまいましたパンチ





















『やっぱ下調べは大切ですねw』























特に夜からのスタートなので、初めての場所は何が何だか全く見当もつきませんよw



とりあえずKB島漁港を目指してれば大丈夫と思っていましたが、到着するとめっちゃ混雑してました汗



何とか空いている場所を確保して釣りを開始しましたが、ライトエギングではエギが沈みすらしないほどの潮が流れてますね~



地形的に潮が流れる事は分かってましたが、こんな感じで流れると素人の私には手足も出ません男の子エーン





30分位釣りましたが、難しいので場所を移動する事に、、、



移動先は近くの名護屋港、、、着いてびっくり人がメチャクチャ多いですビックリ



墨跡がいい感じで着いている場所は勿論空いてません



ていうか、車が横付け出来るから皆さん置き竿で車中に待機されてます



人が居ない場所をやっと探しました、、、これだけで一苦労っす汗









足下には大量のイカ墨、、、ですが、誰かがこの場所でただ締めただけの様な気がします








下げ五分位からの釣り開始ですが、周りは釣れてなさそうですね~



風が無いのが幸いで、エギングはやり易いっす男の子ニコニコ



さて、やはりアタリは無くw 時間だけが過ぎていきます…



そんな中、待望の一匹目が!?





『誰だ君はw』



イカとタコの合の子?もちろんリリース




その後はアタリ無く…AM3:00に無念の撤退柴犬








さて、このまま帰ると嫁になに言われるか分かりませんので、、、糸島で朝マズメを狙う事に!



この歳で徹夜はいけるのか!?やっぱり無理でしょうねw








とりあえず仮眠をと思い、二見が浦近辺の駐車場に車を停めたのですが









『不気味すぎて眠れませんでしたw』












ガソリンが勿体ないのでエンジン切ってから横になるのですが、少しの物音が気になって落ち着きませんw



そういえば霊園とかあったな…とかマイナス思考が浮かんできてしまう始末



たまらなくなり、近所の漁港にて夜明けを待つことにしましたおばけ





おわり、、、朝マズメはどうだったのかですって?












『もちろんボーズに決まってるじゃないですか!』













話題はシースパローが高切れしてすっとんで行った事位っすかね男の子エーン



というか、徹夜エギングした後の地磯歩き&11ftロッドのキャストはキツすぎるでしょ!



握力も弱っていて、何度か竿ごとすっとんでいきそうになるしw







それにしても毎年の事ながら、今年も1月~3月は魚の獲物が一匹も釣れないまま終了しそうです…



来月は何かしら釣れると良いな…



おわり  


Posted by tomoodesu at 21:06Comments(6)ソルトルアー