2012年10月08日
10/7 釣行記(良い感じでした)
こんばんは、トムです。
今回は体調が悪いので、結果だけ書きますね。
某漁港にて・・・大漁でした!
まずはセイゴから始まり

夜明けと共に太刀魚がヒット!

さらに太刀魚追加!

サゴシも程よく釣れまして!

結果は太刀魚3匹、サゴシ5匹(持ち帰り分のみ、他は人にあげました)!

捌くのが大変でした
ちなみにこの漁港は本日全く釣れてなかったとの事・・・たまたま当たり日に行ったみたいでラッキーでした
----------------------------------------
場 所 :某漁港
時間帯 :日曜日/AM 5:30 ~ 7:30 ※干潮AM7:24 (小潮) 東風3m位 曇り
釣 果 :太刀魚3本(最長82cm)、サゴシ5本(最長48cm)、シーバス1本
タックル:ソルパラSPS−1062MH&ダイワファントムJライト3500PE&PEライン1.5号
クロステージCRS-962PE&アルテグラアドバンス2500S&PEライン1.0号
使用ルアー:ムーチョルチア、200円メタルジグ、T.D.バイブレーション、ローリングベイト
----------------------------------------
今回は体調が悪いので、結果だけ書きますね。
某漁港にて・・・大漁でした!
まずはセイゴから始まり

夜明けと共に太刀魚がヒット!

さらに太刀魚追加!

サゴシも程よく釣れまして!

結果は太刀魚3匹、サゴシ5匹(持ち帰り分のみ、他は人にあげました)!

捌くのが大変でした

ちなみにこの漁港は本日全く釣れてなかったとの事・・・たまたま当たり日に行ったみたいでラッキーでした

----------------------------------------




クロステージCRS-962PE&アルテグラアドバンス2500S&PEライン1.0号

----------------------------------------
Posted by tomoodesu at 18:55│Comments(4)
│ソルトルアー
この記事へのコメント
こんばんは!
タチウオにサゴシが釣れたら最高ですね、本当に遠征したくなりました。タチウオはお刺身が美味しいですよ。
タチウオにサゴシが釣れたら最高ですね、本当に遠征したくなりました。タチウオはお刺身が美味しいですよ。
Posted by esu3go at 2012年10月08日 19:56
しおです。
室見川河口じゃないんですね^^
今日はまた、十分なお持ち帰りで~。
最近は太刀魚も釣れているようですね。
今朝は小戸防波堤も太刀魚狙いの人とか一杯いましたしたよ。
みんな噂を聞いて出てくるんでしょうね~
室見川河口じゃないんですね^^
今日はまた、十分なお持ち帰りで~。
最近は太刀魚も釣れているようですね。
今朝は小戸防波堤も太刀魚狙いの人とか一杯いましたしたよ。
みんな噂を聞いて出てくるんでしょうね~
Posted by しお
at 2012年10月08日 22:17

eso3goさん
太刀魚は塩焼き、バター焼きで頂きました!
今度釣れたら刺身を試してみます、美味しそうですね!
日によってムラがあるみたいですから、今週末はどうですかね。。。
しおさん
室見川は網入れがあるので回避してみました、、、
小戸は昨日の午前中は太刀魚が釣れていたらしいです
太刀魚は塩焼き、バター焼きで頂きました!
今度釣れたら刺身を試してみます、美味しそうですね!
日によってムラがあるみたいですから、今週末はどうですかね。。。
しおさん
室見川は網入れがあるので回避してみました、、、
小戸は昨日の午前中は太刀魚が釣れていたらしいです
Posted by tomoodesu at 2012年10月09日 17:46
こんばんわ!
スゴイ!大漁じゃないですかっ!
その昔、北電子のタイリョウという台で6千枚出たのを思い出しました(笑
最近ちょっとイカ釣りが楽しく思えてるのですがシーバスの引きを味わいたいので今週も博多湾で粘ってみます!
ロ
スゴイ!大漁じゃないですかっ!
その昔、北電子のタイリョウという台で6千枚出たのを思い出しました(笑
最近ちょっとイカ釣りが楽しく思えてるのですがシーバスの引きを味わいたいので今週も博多湾で粘ってみます!
ロ
Posted by kajiABU at 2012年10月11日 21:01