ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月11日

2013年第28戦(5/10 博多湾 今週も。。。)

こんにちは、トムです。



今年はアオリイカが好調な様ですね、私は釣った事無いので羨ましい限りです。



さて、今週末は久々糸島のサーフ or 地磯 or 漁港でイカ狙いと考えていたのですが。。。



東京に出張していたら、無性にシーバスが釣りたくなってしまいましたシロクマ



何でだろ?東京湾を飛行機から見たからかな・・・飛行機



やっぱ仕事からの現実逃避かね。。。心はストレス解消したいんでしょうね汗



という事で今週も博多湾シーバスを狙ってきました車








毎回同じ場所というのも飽きるので、今回は最近の場所からやや西方面に出撃してみる事に男の子ニコニコ










『う~ん、何かオイル臭いね』











やっぱ糸島の海とは違いますね、海はお世辞にもキレイとは言えませんダウン



ま、最近釣ってた場所もそう綺麗な場所とも言えないので、とりあえずここで釣ってみる事に。


2013年第28戦(5/10 博多湾 今週も。。。)



釣れた魚は臭いました男の子エーン・・・・・ポイ。



個体にもよるんでしょうけどね、ここはストラクチャーも豊富にありそうなので居つきだったのかも。







さて、今週末は大潮の潮回りなので、本日も祭りになる予定だったのですが、、、後が続きません男の子エーン



潮が結構動いている影響?先週まで釣れていたパターンでは全く反応しないですね。。。



こうなると引き出しがない下手糞アングラーの私では、どう攻めて良いかも分かりませんでしたダウン



とりあえずルアーローテ&レンジを色々探ってみますが全然反応ナッシング~ダウン



集中力も散漫になり、埠頭の隅に停車している黒塗りスモーク車にいるカップルの事が気になり始めたので場所移動することに車







さて、会社のY、Mさんが釣っているいつもの場所へと移動してきましたが、全くアタリが無いとの事。。。汗



この場所も先週と比べ、大きく潮が動いていますね。。。あと近くで船のライトが点いておりいつもと比べて明るいです。



先週まで確認できていたベイトもおらず、ボラのジャンプやボイルも全くなし…魚居るのか?男の子エーン



周りの方も全く釣れてない様子、風も強くなり始めて状況は厳しくなる一方です。



しばらく頑張りましたが釣れないので再度場所を移動する事に…これが正解でした男の子ニコニコ

2013年第28戦(5/10 博多湾 今週も。。。)


一投目からヒットし、しばらくは入れパク状態となり二桁キャッチとなりました男の子ニコニコ



Mさんは62cmのナイスサイズをゲットサカナ



潮の動きに影響を受けにくく風が当たるポイントにシーバスが溜まっていたようですね男の子ニコニコ









さて、持ち帰ったシーバスを捌いてみると。。。綺麗な魚でした男の子ニコニコ

2013年第28戦(5/10 博多湾 今週も。。。)



捌いているうちに刺身でもいけるんじゃね?と思い生で食してみる事に。。。














『プリプリで臭みも無く美味しかったです』















正直博多湾の魚が生で食べれるとは思ってませんでしたが、普通に美味しかったですよ。



何度も繰り返しますが個体によるとは思います、あと〆て血抜きまでしてるので臭みもなかったのかと。



基本的にはムニエルやフライが無難なのかなとも思いますが。。。






さて、来週こそはイカ釣りに行きたいっす。



おわり



爆弾ボウズカウンター :0
----------------------------------------
青い星場 所 :博多湾

黄色い星時間帯 :PM 9:30 ~ AM2:00 ※満潮PM10:18 (大潮) 西南風2m~5m位 晴れ

青い星釣 果 :セイゴ

ピンクの星タックル: クロステージCRS-962PE&エクスセンスBB4000HGS&PEライン0.8号

青い星使用ルアー:レッパ105、ショアラインZ120F、スライドスイムミノー、TKLM、シリテン53、AREA10
----------------------------------------





このブログの人気記事
2021年4~5月の釣行記
2021年4~5月の釣行記

2020年後半~2021年3月までの記録
2020年後半~2021年3月までの記録

同じカテゴリー(ソルトルアー)の記事画像
2019年釣り初め 糸島サーフ
2018年糸島サーフ最終戦 de フラット複数安打
2018年初冬 糸島サーフ
2018年秋_糸島サーフ釣行
2018/10/20 近所のサゴシ調査
近所のサゴシ調査(室見川&M漁港)
同じカテゴリー(ソルトルアー)の記事
 2019年釣り初め 糸島サーフ (2019-01-14 17:30)
 2018年糸島サーフ最終戦 de フラット複数安打 (2018-12-24 19:59)
 2018年初冬 糸島サーフ (2018-12-03 23:38)
 2018年秋_糸島サーフ釣行 (2018-11-18 10:41)
 2018/10/20 近所のサゴシ調査 (2018-10-20 22:35)
 近所のサゴシ調査(室見川&M漁港) (2018-09-17 12:21)

この記事へのコメント
絶好調ですね!
今夜出撃予定なんですが、トムさんのブログ見て、シーバスかイカかで迷ってます!
アオリは秋のコロッケサイズしか釣ったことないので、春イカを一度釣ってみたいですね
Posted by ひろ at 2013年05月11日 21:39
また爆釣ですねー。
行こうと思えば毎日そんなに釣れるって事なのかなぁ。恐ろしや。
※実は今日は小戸でも短時間ですがセイゴが爆釣しましたよ~^^/
Posted by しお at 2013年05月11日 23:20
>ひろさん
糸島西部のカキ小屋で有名なM漁港ではコウイカが釣れているらしいですよ!
博多湾内でも、今晩60アップを知り合いが釣ったらしいです。。。
アオリは聖地で釣れているみたいですし、確かに迷いますが頑張ってください!
※私の今の好調は直ぐに終わり、また地獄が直ぐに口を開けて待ってますよ・・・(T_T)

>しおさん
恐らく毎日釣れると思いますよ、昨年までは全く知りませんでしたが来年からはこのパターンでお世話になると思います!
小戸も好調になってきましたか、良い季節になってきましたね~。
後はこのまま釣れ続いてくれれば良いんですが。。。
Posted by tomoodesutomoodesu at 2013年05月11日 23:24
こんばんわ!

なにやら絶好調のようで羨ましいです^^

私は朝8時から23時までロボットのように休日出勤してました・・・
しかも日曜も同様に;w;

日曜の仕事終わったら這ってでもイカ釣りに出撃するつもりですよw
だけどtomさんの日記見てルアーもバッグに入れてしまいました(笑
Posted by Purple68 at 2013年05月12日 00:04
素晴らしい釣りっぷりですね!
アドバイスに乗じてロクマルいただきました!が、生で食す気になれず、解体後に冷蔵庫に保管してます。
今日の晩飯のおかずにする予定でしたが、今日糸島で釣った紋甲イカが想定外にうまく酒が進む(もうすぐ朝じゃん)ので、また明日に延期しました。

明日(今日)の釣果も期待してます。
Posted by M at 2013年05月12日 03:59
>ぱーぷるさん
博多湾はシーバス絶好調みたいです、こんな私でも釣れてますからね。
しかし8-23の休日出勤はキツイデスネ・・・お疲れ様です。
イカ釣れているみたいなのでアップ期待してます!

>Mさん
やっぱ生は勇気が要りますよw
家は先週釣った魚を本日フライにて食す予定です、まだ冷凍庫に一杯入ってます・・・
コウイカ羨ましいっす、今日の朝行く予定でしたが起きれませんでした(T_T)
ていうかAM4:00まで酒盛りとはやりますねw
来週こそはイカ釣りに行きます!
Posted by tomoodesutomoodesu at 2013年05月12日 11:46
いや〜、夕方から夜遅くまで釣りして、帰ってさばいてたら、飲み始めが遅くなっちゃいました。

今日、釣りに行かれてないということで、結果を期待していただけに残念です。

また行きましょう!
Posted by M at 2013年05月12日 14:34
志賀島方面に磯マル狙いに行ったんですがダメでしたね〜
ベタ凪だし水も澄みまくりで釣れる気0でした↘
夜明けとともに場所移動してイカ狙いに変更、800グラムぐらいのコウイカゲットしました!
10㌳のシーバスロッドで2時間ぐらいしゃくったので、手が痛いっす
今から食べま〜す
いつも通り大量の墨で台所が凄いことになってます笑
Posted by ひろ at 2013年05月12日 18:37
>Mさん
たしかに遅くまで釣りした後だったら飲み始めは遅くなりますね~。
今日は志賀島にドライブ行ってました。
季節はもう夏ですね、日中は暑くて釣りどころじゃないかも。。。
また週末行きましょう!

>ひろさん
私は昼過ぎから志賀島にドライブ行ったのですが、たしかにベタ凪澄み潮でした。。。
コウイカゲットおめでとうございます!
2時間もしゃくったら腱鞘炎になりそうですね(笑)
自分で釣ったコウイカは美味しいでしょうね、私は塩焼きが大好きです。。。
Posted by tomoodesutomoodesu at 2013年05月12日 20:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013年第28戦(5/10 博多湾 今週も。。。)
    コメント(9)