2013年08月11日
2013年第39戦(8/10 M漁港 良い感じになりつつある?)
こんにちは、トムです。
久々のブログ更新となりました、、、仕事と体調不良で全く釣りに行けてません
そんな中、本日久々に釣り行ってきました、場所は近所のM漁港
最近は良い状況とは聞いてなかったのであまり期待はしていません。
久々なんでとりあえず竿を振れれば本日のミッションは達成という事でw
さて、現地到着はAM3:30頃、1組のファミリーが居るだけです。。。釣れてないんでしょうね。
ま、最近はオフショアで太刀魚が釣れているらしいので、そろそろショアに回ってきてないかしら?
ワンダー80で明暗部攻めからスタートしてみます!
『スナップの結びが甘くて1投目ですっ飛んでいきました・・・
』
久々の釣りで勝手を忘れたのか!?軽くショックです
次に使用したルアーはZ120-Fのレッドヘッド、怖くてしばらくフルキャスト出来ませんでしたw
アタリは全くなしですね、色々なルアーを試してみましたがバイトすらありません。。。やっぱまだ早いのか?
そんな中、夜が明けてしまいましたよ。。。

足元を見ると25cm位のアラカブが瀕死で漂っています、魚もこの暑さでバテてるんでしょうかw
ベイトは居るみたいですね、カタクチやサヨリやサッパをサビキ釣り師が釣ってました。
本日一番効率が良さそうだったのは、、、タモング?
網で防波堤に着いているワタリガニを結構な数取ってましたよ。
さて、ルアーフィッシングの私はさっぱりで、日が昇り暑くなってきたので帰ろうかとしていると。。。
ん?んんん?
少し沖の海面を見ると、かなりのベイト群があちらこちらに点在してますね
鳥山というか、鳥の数が足りなくてあちこちのベイトに鳥が単独で突っ込んでます。
しかし、下からの追い上げは無さそうな感じです、たまに青物っぽい魚も追っているみたいですが。。。
とにかく久々のチャンス到来?なので投げて投げて投げて投げて投げて投げて投げて投げて投げて投げまくりました。
ボウズで終了。
しかし、このベイト群を追って魚がもっと入ってくれば面白くなりますよ
来月の今頃は楽しんでるかもしれませんね~。
おわり
久々のブログ更新となりました、、、仕事と体調不良で全く釣りに行けてません

そんな中、本日久々に釣り行ってきました、場所は近所のM漁港

最近は良い状況とは聞いてなかったのであまり期待はしていません。
久々なんでとりあえず竿を振れれば本日のミッションは達成という事でw
さて、現地到着はAM3:30頃、1組のファミリーが居るだけです。。。釣れてないんでしょうね。
ま、最近はオフショアで太刀魚が釣れているらしいので、そろそろショアに回ってきてないかしら?
ワンダー80で明暗部攻めからスタートしてみます!
『スナップの結びが甘くて1投目ですっ飛んでいきました・・・

久々の釣りで勝手を忘れたのか!?軽くショックです

次に使用したルアーはZ120-Fのレッドヘッド、怖くてしばらくフルキャスト出来ませんでしたw
アタリは全くなしですね、色々なルアーを試してみましたがバイトすらありません。。。やっぱまだ早いのか?
そんな中、夜が明けてしまいましたよ。。。

足元を見ると25cm位のアラカブが瀕死で漂っています、魚もこの暑さでバテてるんでしょうかw
ベイトは居るみたいですね、カタクチやサヨリやサッパをサビキ釣り師が釣ってました。
本日一番効率が良さそうだったのは、、、タモング?
網で防波堤に着いているワタリガニを結構な数取ってましたよ。
さて、ルアーフィッシングの私はさっぱりで、日が昇り暑くなってきたので帰ろうかとしていると。。。
ん?んんん?
少し沖の海面を見ると、かなりのベイト群があちらこちらに点在してますね

鳥山というか、鳥の数が足りなくてあちこちのベイトに鳥が単独で突っ込んでます。
しかし、下からの追い上げは無さそうな感じです、たまに青物っぽい魚も追っているみたいですが。。。
とにかく久々のチャンス到来?なので投げて投げて投げて投げて投げて投げて投げて投げて投げて投げまくりました。
ボウズで終了。
しかし、このベイト群を追って魚がもっと入ってくれば面白くなりますよ

来月の今頃は楽しんでるかもしれませんね~。
おわり
Posted by tomoodesu at 12:58│Comments(3)
│ソルトルアー
この記事へのコメント
お久しぶりです!
私も最近はさっぱりです
ただ、夕方一時間ほどH埠頭にいったんですがチョコチョコベイトが追われていいたのでもうすぐいい時期がくるんじゃないですかね?ちなみに、ズーボーでしたが
あと一ヶ月の辛抱ですね!
私も最近はさっぱりです
ただ、夕方一時間ほどH埠頭にいったんですがチョコチョコベイトが追われていいたのでもうすぐいい時期がくるんじゃないですかね?ちなみに、ズーボーでしたが
あと一ヶ月の辛抱ですね!
Posted by ひろ at 2013年08月11日 20:44
こんばんわ。。ご無沙汰の出撃でしたね。
私も今週久々に博多湾へ行きましたが無風状態の黒い海見て30分ほどで帰りましたww
なんだかんだでこの猛暑がおさまらないと水が死んでて釣れる気がしません><;
しかもまだガイドにラインが絡まる病とフルキャストできない病が併発しています^^;
私も今週久々に博多湾へ行きましたが無風状態の黒い海見て30分ほどで帰りましたww
なんだかんだでこの猛暑がおさまらないと水が死んでて釣れる気がしません><;
しかもまだガイドにラインが絡まる病とフルキャストできない病が併発しています^^;
Posted by Purple68 at 2013年08月11日 21:34
>ひろさん
こんばんは!
今はとにかく暑いのでやる気が低迷中っすね。。。
あと一か月位ですかね、昨年も9月前半にサゴッシーが釣れました。
>ぱーぷるさん
博多湾も厳しい状態が続いているみたいですね。
一雨くれば状況も変わるかもしれませんがね~、ただベイトはわんさか居ましたので期待はできますよ!
とにかくベストシーズンまでに早く病気を治さねばですねw
こんばんは!
今はとにかく暑いのでやる気が低迷中っすね。。。
あと一か月位ですかね、昨年も9月前半にサゴッシーが釣れました。
>ぱーぷるさん
博多湾も厳しい状態が続いているみたいですね。
一雨くれば状況も変わるかもしれませんがね~、ただベイトはわんさか居ましたので期待はできますよ!
とにかくベストシーズンまでに早く病気を治さねばですねw
Posted by tomoodesu
at 2013年08月12日 22:12
