ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月05日

8/5 伊都菜彩&室見川夕まずめ釣行

こんばんは、トムです。


日本サッカーやりましたね!サッカー


男女共にベスト4入りとは、、、正直驚いていますが嬉しいサプライズですね~。


本日は朝まずめ釣行を予定していたのですが、金曜夜の夜釣り&オリンピックの影響で起きれませんでした~テヘッ


我が家は週末に一週間分の野菜を買出しに行きます、いつも糸島にある伊都菜彩で野菜を購入します。


野菜は糸島農家の直送品で、ピーマン10個で90円とかとにかく激安ですニコッ


魚も新鮮な朝採れの魚ばかりで〆てる魚が激安で購入できるとあって、いつも凄い人だかりです。

8/5 伊都菜彩&室見川夕まずめ釣行

写真の様にずらりと並んだ魚の数々、これでほんの一部ですから驚きです(決して回し物ではありませんのであしからずニコッ


と、この中にネリゴ(カンパチの子)を発見しました、ついに糸島も青物シーズン間近ですかね~。

8/5 伊都菜彩&室見川夕まずめ釣行




さて、買い物後に暇だったので、本日は海水浴場にぶらっと行ったのですが、、、会社のYさんと偶然遭遇しました!ビックリ


駐車スペースまで空けてもらって度々有難うございました、ビーチを堪能してきました男の子ニコニコ


さて、午後3時頃に帰宅したのですが、家事を終えて暇だったので夕まづめにちょろっと室見川に行ってきました。


現地到着はPM4:00頃、北東風が結構強いですね~、風上側の護岸からホッパーを使ってみます。

8/5 伊都菜彩&室見川夕まずめ釣行


しかし干潮周りという事もあって激浅ですね、深いところでも1m位でしょうか。


少しでも水深のある方が良いような気がするのですが、シーバスの諸先輩方はドシャローでウェーディングしてるんですよね・・・

8/5 伊都菜彩&室見川夕まずめ釣行


満潮周りならあそこでも釣れそうですが、ドシャローでも釣れるんですかね?


自分もシャローの橋周りで粘ってみましたが、何の反応もなく・・・海側に移動したのですが結局ノーバイトでフィニッシュでした~。


しかし、たまにトップウォーターをやると面白いですね、釣れないですが中々楽しめました男の子ニコニコ


今日はこれ以上書くこともないので、シンプルに終了します。


----------------------------------------
青い星場 所 :室見川

黄色い星時間帯 :PM4:00~6:30 ※干潮 PM5:46 (大潮) 北東風5m位 曇りのち雨

青い星釣 果 : 男の子エーン

黄色い星タックル: クロステージCRS-962PE&アルテグラアドバンス2500S&PEライン1.0号

青い星使用ルアー:アイルマグネット ホッパー、TDソルトバイブ

----------------------------------------

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村





このブログの人気記事
2021年4~5月の釣行記
2021年4~5月の釣行記

2020年後半~2021年3月までの記録
2020年後半~2021年3月までの記録

同じカテゴリー(ソルトルアー)の記事画像
2019年釣り初め 糸島サーフ
2018年糸島サーフ最終戦 de フラット複数安打
2018年初冬 糸島サーフ
2018年秋_糸島サーフ釣行
2018/10/20 近所のサゴシ調査
近所のサゴシ調査(室見川&M漁港)
同じカテゴリー(ソルトルアー)の記事
 2019年釣り初め 糸島サーフ (2019-01-14 17:30)
 2018年糸島サーフ最終戦 de フラット複数安打 (2018-12-24 19:59)
 2018年初冬 糸島サーフ (2018-12-03 23:38)
 2018年秋_糸島サーフ釣行 (2018-11-18 10:41)
 2018/10/20 近所のサゴシ調査 (2018-10-20 22:35)
 近所のサゴシ調査(室見川&M漁港) (2018-09-17 12:21)

この記事へのコメント
まさかあんな所で偶然会うとは。それにしても昨日は海水浴、人が多く、駐車場停めるのも大変だった。
ただ心配していたクラゲはいなかったので安心して泳げました。それにしてもこの前の夜釣りのクラゲの多さは異常だった。。。
ちなみに昨日は時間があれば、夕方、室見にって思ってたけど、海水浴、買い物とかで、時間がなく、行けませんでした。。。
次回の釣りではアジの泳がせで大物を狙います!
Posted by Y at 2012年08月06日 09:07
こんにちは!
中々厳しいですね、早く台風が通り過ぎて欲しいです。青物釣りたくてウズウズしてますよ。
Posted by esu3go at 2012年08月06日 09:11
Yさん
アジの泳がせは面白いですね、お盆は帰省するので自分は行けませんが、、、、
盆明けにでも行きましょう!

esu3goさん
今年もあっと言う間に、青物シーズンが近づいてきましたね
青物は引きが強く面白いターゲットですよね
釣果報告期待してます!
Posted by tomoodesu at 2012年08月06日 17:41
糸島のおさかな美味しそうですね♪青物釣りもやってみたいと思う今日この頃

お盆はこれまたお仕事なのでお盆明けにテント貼って大島で夜釣りしてきます^^

それまで当分バス釣りしときますよw
Posted by kajiABU at 2012年08月06日 20:04
kajiABUさん

大島は週末のテレビに出てましたね、青物も釣れるんじゃないですかね~
気を付けて行ってきて下さい、釣果報告期待してます!
Posted by tomoodesu at 2012年08月07日 17:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8/5 伊都菜彩&室見川夕まずめ釣行
    コメント(5)